泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
2024年度 卒団親子試合 卒団ノック 卒団式

2024/11/23 雲一つない晴天の中、2024年 第20期 卒団親子試合が無事に開催されました。

 

今年度は卒団生1名となります。

1年前にキャプテンを任命され、とても不安だったけど、苦しかった冬錬を乗り越え、覚悟と自覚をし、下級生を引っ張るとても優しく頼もしい立派な舞鶴のキャプテンに成長してくれました。

 

母チーム準備運動も万全で挑みます!

一試合目、低学年チームVS 母チーム 対決ではキャッチャーにて3年生以下を引っ張ってくれた。

去年卒業の卒団生も手伝いに来てくれて、とても熱い勝負が出来ました!

年に一回の全力野球!野球の難しさと楽しさを感じられる瞬間です。

わが子の球を打ち返し喜ぶお母さん

ここまでは良かったが、自然のGに負けて見事なヘッドスライディングがみられました(笑)

大いに盛り上がりわが子の成長と伸びしろしかない時間でした!!

日頃の感謝もあり母チームに勝利のプレゼント!

 

2試合目、レギュラーチームVS父チームでは

子供達には負けたくない父チーム

ストレッチは万全です!

プレイボーーール!

手元でホップする伸びのあるストレートに父チームは苦戦を強いれた!

まだまだ息子に負けたくない、親子による投げ合いがみられ!

 

フライが取れたことに喜ぶお父さん、「息子よ、見たか」

 

挟まれたり勢い余ってしまうお父さん!

 

ヒットを打ったが、塁審の息子と話をしてたら、ベースから足が離れてタッチアウトになるお父さん。

息子にアウトと言われている(笑)

 

息子の球をフルスイング!「息子よ、成長したな!」

 

代打俺!監督自ら打席に立ち、結果は想像にお任せします!

大接戦の末、大人げない父チームに負けてしまうが、両者笑顔で幕と閉じる。

 

 

昼食をはさんで、

 

毎年恒例卒団ノック!

一球一球に思いがこもった監督のノックに食らいつく!!卒団生1名だと身が持たないので新キャプテン、副キャプテンも参加しエラーが出来ないプレッシャーを乗り越え、成し遂げました!!

ありがとう、舞鶴グラウンド!!まだまだ冬錬頑張るよ!

 

卒団式に続く。

 

 

ページ最上部へ戻る